人気ブログランキング | 話題のタグを見る

HAND & SOUL

HAND & SOUL「モノ」がたり 110 <巣箱つくりに挑戦>

HAND & SOUL「モノ」がたり 110 <巣箱つくりに挑戦>_e0153357_17595133.jpg







HAND & SOULは鎌倉のうねった山並み(といっても標高100メートル足らずですが)のフトコロ(谷戸)にあるので、近隣に結構たくさんの野鳥がいて多様な鳥のさえずりを聞きます。ウグイス、シジュウガラ、ホトトギス、コジュケイ、ヒヨドリ、メジロ、キジバト、それにスズメにうるさいカラスなど。
姿を見かけるのは、頻度の高い順に、カラス、スズメ、トンビ、ヒヨドリ、ツバメ、メジロ、シジュウガラ、キジバト、ハクセキレイ、コゲラなどで、ウグイスは声はよく聞ききますが姿を見ることはまれです。

鳥の姿をもう少しゆっくり観察したいとエサ台を置くと、こちらの意に反して傍若無人のカラスにエサを独り占めにされてしまいますが、スキをみてスズメやヒヨドリやシジュウガラ、それにタイワンリスがおこぼれを漁りに来ます。カラスに横取りされてなるものかとの攻防は以前にブログでも書きました。

HAND & SOUL「モノ」がたり 110 <巣箱つくりに挑戦>_e0153357_1802455.jpg















今回は、さらに小鳥と仲良しになれないものかと巣箱つくりに挑戦してみました。
インターネットで調べると、スズメ、シジュウガラ、ムクドリ、ヤマガラなどが巣箱を利用するとあります。10月から冬にかけて巣箱を取り付けると、その間小鳥は自分に気に入った場所を選んで、春になって子づくりに巣箱に入るらしいのです。なので、小鳥が巣箱を利用するのは産卵から巣立ちまでで、巣箱をかければ1年中小鳥と一緒に暮らすことができるというわけではないことも知りました。
ならば、小鳥から見て魅力的で、孵化、子育ての要件を満たしながらも、小鳥が巣立ったあとも庭のエクステリアの小道具として、人の目を楽しませるような巣箱はできないかとつくってみたものです。

HAND & SOUL「モノ」がたり 110 <巣箱つくりに挑戦>_e0153357_1811656.jpg

したがって、これらは出来たてなので、小鳥が気に入ってくれて利用したという実績はまだありません。そういう意味では「使ってくれればさらにお楽しみ巣箱」ということなのですが・・・。

小鳥巣箱(木製。屋根には車のナンバープレート、ヤシの葉、板などを使用):1つ¥6,000〜¥10,000
by love-all-life | 2013-09-28 18:05 | 「モノ」がたり